骨折・脱臼・捻挫・腰痛・肩こり・骨盤矯正・膝痛・スポーツ障害・交通事故治療治療はお任せください。下高井戸の大澤整骨院 下高井戸 整骨院

下高井戸

大澤整骨院 はり・きゅう

         日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー          JSPO-AT
    〒156-0043 東京都世田谷区松原3-30-14
    京王線・東急世田谷線「下高井戸」駅
    北口から徒歩1分

診療時間
月~金:9:00〜12:30 / 15:00〜20:00
土  :9:00~13:00
休診日
土曜午後・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

03-3327-5980

アキレス腱断裂 (保存療法)

アキレス腱断裂

アキレス腱断裂は、多くの場合手術が必要と考えられていますが、大澤整骨院では手術をせずに治療することが可能です。

手術なしでアキレス腱断裂を治療する理由

  • 手術に対する不安や抵抗感がある患者様が多い
  • 手術・入院・投薬の必要がない
  • ご自宅からの通院で治療できる
  • 治癒期間は手術と同程度

 

大澤整骨院の治療法

  1. 断裂部の整復:
    • 断端部(断裂した腱の端)を近づける施術を行います。
  2. ギプス固定:
    • 断端部が接触している状態でギプス固定を行います。
  3. 管理・施術:
    • ギプス固定中に、適切な管理と施術を行います。
  4. 有窓ギプス:
    • アキレス腱断端部のギプスに窓を作り、患部を日々観察します。
    • これにより、最短距離でアキレス腱が接触するように促し、再断裂を予防し、治癒を早めます。

 

アキレス腱断裂の原因

  • 急な前後の切り返し
  • 久しぶりの運動
  • 疲労困憊時

 

アキレス腱断裂の予防

  • 急に運動量を増やさない
  • 徐々に運動強度を上げる
  • 準備運動や基礎ドリルなどをしっかり行う

 

大澤整骨院からのお知らせ

アキレス腱断裂を手術することなく治したい方は、ぜひ大澤整骨院へご来院ください。

アキレス腱断裂でお困りの方は、大澤整骨院へご相談ください。

よくあるご質問

どんなふうに治療するの?

断裂したアキレス腱を整復しギプスを巻きます。

手術なしでの治療法

大澤整骨院では、アキレス腱断裂を手術なしで治療します。

  1. 整復

    • 足関節を底屈させた上で、手を使って断端(断裂した腱の端)を寄せ、元の位置に戻します。
  2. ギプス固定

    • 膝下から足部までギプスを巻き、断端部が接触した状態を保ちます。
  3. 経過観察とリハビリテーション

    • ギプス固定期間中、定期的に経過を観察し、徐々に底屈を緩めていきます。
    • 状態に合わせて、リハビリテーションを行い、歩行能力の回復を促します。

 

大澤整骨院からのお知らせ

アキレス腱断裂を手術することなく治したい方は、大澤整骨院へご来院ください。

アキレス腱断裂でお困りの方は、大澤整骨院へご相談ください。

どれくらいで治りますか?

歩行できるまでに約2.5か月位かかります!

歩行開始までの期間

  • ギプス固定期間:6~8週間程度

ギプス固定後、装具を装着して徐々に歩行を開始します。 個人差はありますが、歩行できるようになるまでには2.5ヶ月程度かかることが多いです。

 

スポーツ復帰までの期間

歩行ができるようになっても、すぐに激しい運動ができるわけではありません。 アキレス腱の強度や柔軟性、筋力などを回復させるためのリハビリテーションが必要です。

  • 筋力トレーニング
  • 柔軟性獲得のための運動
  • 可動域訓練

これらのリハビリテーションには、数ヶ月を要します。 スポーツ復帰までの期間は、一般的に6ヶ月~1年程度が目安となります。

手術するのとしないで治すのでは期間は違いますか?

ほぼ同じくらいの期間で治ります。

アキレス腱断裂の治療法には、手術療法と保存療法(手術をしない治療)があります。どちらの治療法を選ぶかによって、治癒までの期間は大きく変わりませんが、リハビリテーションの内容、合併症のリスクなどが異なります。

保存療法

 

  • メリット:
    • 手術侵襲がないため、合併症のリスクが低い。
    • 入院の必要がなく、通院で治療できる。
  • デメリット:
    • 腱の治癒に時間がかかる場合がある。
    • 再断裂のリスクが手術療法に比べて高いという報告もある。

手術療法

  • メリット:
    • アキレス腱の断端部を直接縫い合わせるため、腱の強度回復が期待できる。
    • 保存療法に比べて、早期に運動やスポーツ復帰ができる可能性がある。
  • デメリット:
    • 手術に伴う合併症(感染、神経損傷、再断裂など)のリスクがある。
    • 入院やリハビリテーション期間が必要。

治癒期間について

一般的に、アキレス腱断裂の治療期間は、手術療法と保存療法で大きな差はないと言われています。どちらの治療法を選んだ場合でも、スポーツ復帰までには6ヶ月から1年程度の期間が必要です。

ただし、個人の状態やリハビリテーションの進捗状況によって、治癒期間は異なります。

どちらの治療法を選ぶべきか

手術療法と保存療法のどちらを選ぶべきかは、患者さんの年齢、活動レベル、合併症のリスクなどを考慮して、医師と相談して決めることが大切です。

大澤整骨院では

大澤整骨院では、アキレス腱断裂の保存療法に力を入れています。手術をせずにアキレス腱を治したい方は、ぜひご相談ください。

アキレス腱断裂でお困りの方は、大澤整骨院へご相談ください。

大澤整骨院までのアクセス!
東京都世田谷区松原3-30-14

電車でお越しの方

当院は京王線・東急世田谷線 下高井戸駅[北口]から徒歩1分です。

改札を出て突き当たりの右側の階段を降りましたら、駅前通りを右へ直進します。
左手に「西友下高井戸店」が見えましたら、その先の右側にございます。鮮やかなオレンジ色が目印です。

お車でお越しの方

すぐ近くに大型駐車場(有料)がございます。お車でお越しの方はこちらをご利用ください。
お気をつけてご来院ください。
※バイクの有料駐車場も同じ場所にございます。

〒156-0043 東京都世田谷区松原3-30-14

下高井戸で整骨院をお探しなら大澤整骨院へお越しください。

受付時間

 
午前 9:00~12:30 ×
午後 15:00~20:00 × ×

※土曜日は9:00~13:00
※休診日: 日曜・祝祭日(往診可・各種健康保険・交通事故・労災取り扱い)
初診の方は受付終了時間の30分前までに御来院ください。

お問合せ・ご相談はこちら

当院の治療法やご自身の症状について、分からない点やご相談などございましたら、こちらのお電話からお気軽にご連絡ください。

phone.JPG
  • 治療費はいくらくらいですか?
  • 予約制ですか?
  • 保険は効きますか?
  • ベビーカーと一緒でも大丈夫ですか?

このようなお問合せ・ご相談でも結構です。あなたさまからのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

03-3327-5980

受付時間:平日 9:00~20:00
※土曜日 9:00~13:00(日・祝日は除く)

〒156-0043 東京都世田谷区松原3-30-14

京王線・東急世田谷線「下高井戸」駅・北口から徒歩1分

友だち追加
バリアフリーの整骨院(世田谷区下高井戸)

急なご来院にも
迅速に対応!

基本予約制ではありません。
※初診は予約可能です。

急な痛みやケガにも、迅速に対応いたします。

phone.JPG

お電話でのお問合せ
はこちら!

03-3327-5980
友だち追加
友だち追加

診療・受付時間

診療日
 
午前 ×
午後 × ×
受付時間

午前 9:00~12:30
午後 15:00~20:00

※土曜日は9:00~13:00
初診の方は午前は12時・午後は19時30分までに御来院ください。

徒手整復技術研究会

徒手整復技術研究会のお知らせはこちらです。

連絡先はこちら

大澤整骨院 はり・きゅう

住所

東京都世田谷区松原3-30-14

下高井戸駅から徒歩1分
※駅前通りにございます

電話

TEL : 03-3327-5980